|
口臭でお悩みの方はいらっしゃいませんか。日ごろ口臭を気にして、人と積極的に接することのできない、友達や恋人と顔を近づけて話せない等、口臭が原因で様々な悩みをもたれる方が増えています。なかには全く口臭がないにもかかわらず自分で口臭があると思い込んでしまう、「自臭症」の方もいらっしゃいます。大切なことは次の通りです。
(1) |
科学的に口臭があるかどうか検査をすること。 |
(2) |
口臭が口腔内(口の中)なのか、鼻空内(鼻の中)なのか、肺からの匂いなのかを口臭測定器を用いて別々に検査すること。 |
(3) |
口臭の原因・由来が何なのかを分析し、口腔内の徹底的な管理と生活の管理を実践すること。 |
(4) |
全身的な原因が考えられる場合は、専門の総合病院のサポートが得られること。 |
|
|


|
以上のことがシステム化されて初めて口臭の治療ができるのです。当院では、熟練した歯科衛生士、栄養士が治療に携わり、より成果を挙げています。右の写真は栄養士が作成した口臭が気になる方の献立例です。
口臭でお悩みの方はぜひご相談ください。 |
|
 |
|
|